Origin BBS-J

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 検索 過去ログ

ログ内検索
・キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
・検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
・[返信]をクリックすると返信ページへ移動します。 (*過去ログは表示されません)
・過去ログから探す場合は検索範囲から過去ログを選択。

キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

全過去ログを検索

<< 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 >>
■149  転送少し延期?
□投稿者/ zumi -(2005/06/14(Tue) 10:13:35) [ID:9Mag7Wi8]
    Pub33ともども7/7からになったようですね。
    厩舎バグのせいかな? 実験台シャードとしては、
    バグはなるべく直してから導入して欲しいですね(^^;

    http://update.jp.uo.com/fyi.html

    Origin Shard: Advanced Character and Character Transfers 2005/06/14 JST
    Character Transfer and Advanced Character service on the Origin shard will be activated on July 7th in conjunction with the world wide release of Publish 33. We will keep you updated if anything changes.
親記事 /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■151  
□投稿者/ zumi -(2005/06/14(Tue) 12:45:08) [ID:9Mag7Wi8]
    日本語バージョンがアップされていました。
    Pub33は、7月7日より前に入るんでしょうか??

    (以下公式より)http://update.jp.uo.com/fyi.html
    Originシャード: キャラクター転送とAdvanced Character 2005/06/14 9:00AM JST

    Originシャードにおけるキャラクター転送プログラムとAdvanced Character Serviceはパブリッシュ33導入後、7月7日を目処にサービス適用開始となる予定です。

    この件に関して情報の更新があり次第、お知らせいたします。
記事No.149 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■148  Yew 2ch house
□投稿者/ Yew 2ch house -(2005/06/13(Mon) 14:09:28) [ID:C515eX5J]
    Yew 2ch houseが接収されて所有者OSIになってます。
    もうだれもoriginで活動してる人いないのかな
親記事 /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■152  Re[1]: Yew 2ch house
□投稿者/ Eve -(2005/06/17(Fri) 13:29:06) [ID:gBuhZR05]
    あの家にレンタルベンダーを置いている者です。
    あと数日はベンダーの契約が残っていますが、
    その後腐敗することになったようです。
    日本人の拠点として建てられた2chハウスが
    無くなってしまうのは残念ですね。

    ベンダーは自宅に移転して営業を続けることにしました。
    宣伝板に記事を載せておきます。
記事No.148 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■153  パブ33導入。リワード&リターンキャンペーン
□投稿者/ wis. -(2005/06/17(Fri) 18:15:21) [ID:Tj8h4dBw]
    なんだか、一度入れたのに

    ・ヘルプ画面のスタック機能を使用すると、ある条件下で身動きできないままとなる現象
    ・あらゆるものが溶かせなくなる現象
    (公式より)

    こんなことがあって、やり直したらしいですが。

    キャンペーンの方は、アカウント暦でアイテムがもらえたり、休止しているアカウントには無料プレイ期間がもらえたりするようです。
    パラリシャンさんのトップで見たら、キャラ転送トークンもあったのですが、今のオリジンでもらえるのかは不明です。
親記事 /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■154  Re[1]: パブ33導入。リワード&リターンキャンペーン
□投稿者/ mura -(2005/06/17(Fri) 19:21:22) [ID:ZaR4Q0Cr]
    転送トークン貰えませんでした....残念
記事No.153 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■155  Re:パブ33導入
□投稿者/ Sui -(2005/06/18(Sat) 11:01:20) [ID:tO4DB5sb]
    パブの導入以降、モンス狩ると、血がどばどば出ませんか?
    骨を狩っても、ちょっと不気味なくらい血だまりができてます

    あと、ついにTMAF出なくなったんですね。
    バックパックにポンっと出現するのが結構楽しかったので、ちと残念です
記事No.153 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■156  召還クリスタル
□投稿者/ zumi -(2005/06/18(Sat) 14:13:52) [ID:zb1SiPX9]
    厩舎から出た状態のペットは、主人と同一サーバに居ないと
    クリスタルを使っても召還されないようです。(チャージは減ります)

    例)
    ゼント銀行前でステイ→徒歩でルナへ行き、クリスタルを使う→召還されない
    ゼント銀行前でステイ→ゼントゲート前でクリスタル→召還される

    ちなみに、
    ゼント銀行までステイ→ルナでログイン&ログアウト→ペットが真横に出現

    ペット関係の変更、謎ですね。緊急時に混乱しそうdす(^^;
記事No.153 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■157  日本公式に期間出ました
□投稿者/ wis. -(2005/06/18(Sat) 15:50:06) [ID:6sM8GVcW]
    「新規拡張版「宝珠の守人」発表記念キャンペーン」なのらしいですよ。
    7月16日までとあったので、オリジンで転送トークンもらえるかもしれませんね。(転送サービス開始が発表通り7月7日頃なら、ですが。)

    ペット関係。
    クリスタルは試してませんでしたが、ルナゲート近くにステイさせ、自分はゲートでイルへ行きログアウトログインした時は、ログインしたら横に現れました。
記事No.153 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■158  Re[2]: 日本公式に期間出ました
□投稿者/ zumi -(2005/06/18(Sat) 18:43:07) [ID:zb1SiPX9]
    1ヶ月も期間があるんですね。
    自分はちょうど7周年と転送コードの境目です。悩むなぁ(^^;

    ペット関連、自分もイルに行ってみました。

    a1)ルナにステイ→イルでクリスタル→×(召還成功メッセージ&チャージ消費)
    a2)ルナにステイ→イルでログアウト&イン→○

    b1)イルにステイ→すぐ近くでクリスタル→×(従来どおり召還できない&チャージ消費なし)
    b2)イルにステイ→すぐ近くでログアウト&イン→○

    c1)イルにステイ→ルナでクリスタル→×(召還成功メッセージ&チャージ消費)
    c2)イルにステイ→ルナでログアウト&イン→○

    分かりづらい書き方だったらすみません(^^;

    a1とc1のクリスタルの動作は、召還できていないのに、成功メッセージが出て
    チャージを消費しているあたり、バグっぽい気がします。

    (a1は、本来b1のように表示されるのが正しいんだろうと思いますが、
     今まではこれで召還できていたんですよね・・)
記事No.153 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■159  オリジンにEM?
□投稿者/ zumi -(2005/06/24(Fri) 17:02:07) [ID:9Mag7Wi8]
親記事 /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■160  Re[1]: オリジンにEM?
□投稿者/ 猿飛 -(2005/06/26(Sun) 11:53:21) [ID:4Vya3xC3]
    スカラで酔っ払ってるピクシー追いかけてる所出くわしましたよー
    試しにお酒置いてみたらに全部飲まれました。

    ピクシーが遊ぼーとプレイヤーにまとわりついたり、
    プレイヤーもじゃあ踊ろうか?とノリノリな展開で楽しかったです。
    いたずら好きのピクシーらしく、yewのウサギに靴を食べさせるよう
    魔法をかけたみたいな話で、追いかけてるEMが裸足なのをアピールしてたのが
    おもしろかったです。

    クッキーだけは上げちゃダメとか言うので、
    クッキー目当てにオーク狩りに行ってる間にどこかへ行ってしまいました…(^^;
記事No.159 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■139  トラメルDenのゲート
□投稿者/ zumi -(2005/05/24(Tue) 10:07:45) [ID:9Mag7Wi8]
    昨夜気づいたんですが、デンのゲート、なくなってませんか?
    大陸側にも、デン側にも見当たりません。
    いつからだろう…?
親記事 /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■141  Re[1]: トラメルDenのゲート
□投稿者/ ラナ -(2005/06/01(Wed) 14:27:46) [ID:nyunOZyI]
    恐らく最初からなかったんじゃないでしょうか。
    オリジンができて、それほど経っていない頃だったと思いますが、
    私が見たときにはすでにありませんでした。
記事No.139 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■150  Re[2]: トラメルDenのゲート
□投稿者/ zumi -(2005/06/14(Tue) 10:25:03) [ID:9Mag7Wi8]
    レス貰ってたのに気づきませんでした(^^;すみません
    始めの頃から無かったんですね。
    何かイベントがあったワケではなさそうですね
    それじゃ、門が復活することも当分無さそうですね。
    あまり行かない町だけど、ないと微妙に不便だなー(^^;
記事No.139 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■161  今更ですが
□投稿者/ Gaga -(2005/07/01(Fri) 14:41:54) [ID:9AW2Ngfl]
http://www.geocities.jp/uo_pinokio/
    最初からありませんでした。
    初日にT街RBを作成するのに苦労しました。
記事No.139 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■162  ユーゲート真下の2chハウス、腐敗が近いです
□投稿者/ Eve -(2005/07/03(Sun) 01:04:06) [ID:jM7sVCvU]
    レンタルベンダーの影響で腐敗が延び延びになっていましたが、6時間前に、看板メニューからベンダーの商品を全て回収しました。
    回収後15分以内に腐敗する、との某大手UO情報サイトの記述を信じてしばらく待ってみましたが、結局、まだ腐っていません。
    どうも情報が古かったようです。

    公式等調べた限りでは、今度こそ「Like new」表示にならずに腐敗するのではないかと思われます。
    レンタルベンダーがいた家は最終段階前に腐ることもあるようですが、とりあえず現時点では「Somewhat」表示です。
親記事 /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■163  まだ腐ってませんね
□投稿者/ Vangaurd -(2005/07/03(Sun) 10:45:46) [ID:UD9Mn1lE]
    けっこう狙っている外人多いが、一人だけ必死な外人ワロスw 
記事No.162 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■164  完敗
□投稿者/ Vangaurd -(2005/07/07(Thu) 03:05:12) [ID:UD9Mn1lE]
    必至な外人の完全勝利 終
記事No.162 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■165  お疲れさまでした
□投稿者/ Eve -(2005/07/07(Thu) 03:30:43) [ID:jM7sVCvU]
    Dangerになってからちょうど7時間たったところで家が消え、あっ、消えた!と思ったら次の瞬間土台が建っていましたね。
    土台を建てた人が皮タブやトリンシックローズなども拾っていたようで、完全に一人勝ち。

    RBを数冊とタブを1つ拾えたので、店にロックダウンする予定です。
    FダンジョンRBなんて自分で持ってても永遠に使わないし・・・
記事No.162 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

<前の20件 | 次の20件>

<< 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 >>

ヒット件数が多いので過去ログ1〜1 までの検索結果 / 過去ログ2からさらに検索→

パスワード/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -