Origin BBS-J

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 検索 過去ログ

ログ内検索
・キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
・検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
・[返信]をクリックすると返信ページへ移動します。 (*過去ログは表示されません)
・過去ログから探す場合は検索範囲から過去ログを選択。

キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

全過去ログを検索

<< 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 >>
■194  今夜、第3回MAF開催(メンテ明け)
□投稿者/ Vangaurd(清正) -(2005/07/30(Sat) 01:35:51) [ID:UD9Mn1lE]
     日付が替わったので今夜、メンテ明け21時15分〜恒例のブラッドMAF獲りを行います。
    参加される方は、ルナ銀行に集合してください。

     ML導入まで一ヶ月余りとなり、和鯖では資金の吸い上げに備えて貯蓄する傾向があります。我々もMAFを獲りながら貯金が出来たらと思います。

     開始前に、ルートした金の分配やPartyについてどうするか決めたいと思います。個人的には、以前のMAF獲り(2ch主催)のように、空気読んでテキトーにというのが好きなのですが(数万の金を床に置いたまま誰も取ろうとしないので逆に困った)、参加者が多い場合は全員の意見を聞いてみたいと思います。

     そして、今から告知しておきたいのですが、来週か再来週はいよいよ第二次・北伐(武勇討伐)の軍を起こしたいと思います。8月中に3回やらねばならず、8/27が最後になります。それ以前に討伐に成功すれば、その時点でお終いです。よろしくお願いします。
親記事 /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■197  お疲れ様でした。
□投稿者/ Vangaurd(清正) -(2005/07/31(Sun) 00:43:18) [ID:UD9Mn1lE]
     今日は花火大会や夏祭りの影響もあり?参加者が少なかったので、途中から内容を変更しましたが、交流という意味では充実していたと思います。たとえ少しずつであっても、オリジンにおける日本人プレイヤーの交流を盛り上げていきたいと思います。
記事No.194 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■198  Re[2]: お疲れ様でした。
□投稿者/ Yurina -(2005/07/31(Sun) 00:57:26) [ID:IJBu9COV]
    お疲れ様でした。

    情報交換等ができて良かったです。
    …閣下よりきつい火ゴキもおもしろかったです!?
記事No.194 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■199  ありがとうございました。
□投稿者/ Vangaurd(清正) -(2005/07/31(Sun) 01:27:55) [ID:UD9Mn1lE]
     火ゴキ面白かったですね。今日は、ありがとうございまいました。今度また家に遊びに行かせてもらいます。

     テイマーの仲間がもう一人居りますので、今度の討伐の際には派手に行きたいと思います。その時はまた、よろしくお願いします。
記事No.194 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■200  Re[4]: ありがとうございました。
□投稿者/ mark -(2005/08/01(Mon) 21:42:26) [ID:JKBEMtgA]
    1時間遅れでブラッド行ってみたんですが誰もいませんでしたね。ん〜、あんまり短い時間では途中からの参加は無理ですね〜。
記事No.194 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■201  申し訳ない><
□投稿者/ Vangaurd(清正) -(2005/08/02(Tue) 00:15:51) [ID:UD9Mn1lE]
     せっかく来てくれたのに申し訳ありませんでした。いつもは3時間くらい続けていたのですが、前回は3人で話しながら血エレを狩っていて偶然の成り行きで予定変更となりました。他にも2人ほど後から来てくれたらしく、結果的に大変申し訳なく思っております。今週末もMAFか武勇討伐どちらになるか分かりませんが、何かしら活動する予定ですので、ご参加お待ちしております。
記事No.194 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■202  Re[6]: 申し訳ない><
□投稿者/ Yurina -(2005/08/02(Tue) 01:29:36) [ID:mBFWYj1J]
    こんにちは。
    お会いできなくて残念でした…。><

    3人だったので黒閣下も無理な状態でしたし
    ひょんな事から3人いるなら火ゴキテイムに…という話になりました。
    結果としては火ゴキの難易度が高いという確認に至ったわけですが。
    (テイムはVanさんRoleさんのサポートのおかげで無事できました)

    次回は大勢で閣下を叩けたらいいなぁと期待しております。

    追伸>お金2万gpほど預かったままです。次回お二人にお渡しいたします。
記事No.194 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■204  今度、黒閣下やりましょう!
□投稿者/ Vangaurd(清正) -(2005/08/02(Tue) 18:20:33) [ID:UD9Mn1lE]
    とりあえず5人以上いれば出来そうなので、今度是非やりましょう! 

    お金は、私は1万5千くらい取っていたので大丈夫ですよ^^

    家に掲示板置いてもらえましたか?暇な時に遊びに行きますね^^

記事No.194 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■208  Re: 申し訳ない><
□投稿者/ LORELEI -(2005/08/03(Wed) 00:01:22) [ID:dNFQ0rNk]
    この前はお疲れ様でした

    私もちょくちょくお金を拾ってましたから
    二万GPはYurinaさんがもらってください =)

    火ゴキテイムでしたが ただの狩りと違って
    なかなか楽しめました =)

    また一緒に遊びましょう

記事No.194 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■187  質問です。
□投稿者/ アンブラ市民 -(2005/07/27(Wed) 02:43:45) [ID:EjhP0sW9]
    先日引越してきた者です。差し支え無い範囲で教えて頂きたいのですが、こちらメンテAM5:00〜になっていますが、地元PK等出動は大体現地何時頃なのでしょうか?AM2:00頃までは活動しているようですが・・・やはりちょっと重いので接触は避けたいのが本音です。今日もBTMにやられましたw
親記事 /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■188  Re[1]: 質問です。
□投稿者/ Vangaurd(清正) -(2005/07/27(Wed) 13:16:46) [ID:UD9Mn1lE]
    PKはおそらくBTHだと思いますが、ボス湧きに関しては24時間稼働とか聞いたことあります(メンバーの数が半端じゃないので)。

    メンテ明け(日本時間の夜9時すぎ)前後が一番空いてると思いますが・・・
記事No.187 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■189  Re[2]: 質問です。
□投稿者/ アンブラ市民 -(2005/07/27(Wed) 23:55:21) [ID:EjhP0sW9]
    情報有難うございます。もう一点。オリジンには乗っ取りまでやる日本人ギルドは存在するのでしょうか?一大勢力が牛耳っている現在、正面きってはともかく我々のような者でも局地的には反抗していくしかないようです。また、そういったスタンスの方々にはそれがPKギルドであっても応援していきたい、ハード面はともかくソフト面でも援助でもできればというのが本音です。そのくらい偏ったシャードのように思えます。今のところ、他のシャードから仲間を呼んでとまでは考えていません。できればこのシャード内で解決?していければと思います。新参者ながら誠に生意気な意見、申し訳ありません。
    清正さん、北伐の際には一兵卒として誘ってください。メンテ明けはちょっと早いかな〜。
記事No.187 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■190  うれしい意見ですね〜
□投稿者/ Vangaurd(清正) -(2005/07/28(Thu) 01:50:41) [ID:UD9Mn1lE]
     こんばんは、かなりやる気満々ですね(笑) 私の知る限り、乗っ取りをやれるような日本人ギルドはオリジンには存在しないと思います(間違っていたら、失礼…)。過去には、そういったギルドを立ち上げようという機運もあったようですが、結局うまく行かなかったと聞いております。その頃に、あなたのような勇気ある人がいれば、流れもまた変わったかと思われます。

     仰る通り、オリジンの勢力図はかなり偏ってますよね(同時に、彼らが何故あのように結集出来たのか知りたいとも思います)。ただ、彼らは敵対する勢力が多いので、全く望みが無い訳ではありません。私の考える「日本人による連合体」の中から、戦闘に特化したギルドが派生して、それを全体でバックアップして皆が利益を享受出来るような仕組みが出来たらと思っております。

     やはり私も、このシャード内で解決した方が良いと思います。オリジンに最初から参加した人、そして移住してきた人は、何かしらの開拓者精神を持っているのだと思います。「和鯖には無い新鮮さを求めて――」そう感じている人は多いと思います。海外鯖だからこそ味わえる困難、それを皆で協力して打破するのも楽しみの一つであると思いますし、UOが本来持っていた素晴らしさであると思います。

     オリジンもまだ始まってから半年足らず、新参も古参もありませんので、これからもいろいろな意見をお願いします。北伐へのご参加、楽しみにしております。途中参加でも全く構いませんよ。援軍として期待しております。兵卒どころか、案外すぐに将軍になってしまう気がするな(笑) 


     
記事No.187 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■191  常時
□投稿者/ :< -(2005/07/28(Thu) 23:07:23) [ID:lGEXmgj0]
    私は思ってたんですけどBTHの人はいつねてるの?
    と思うくらい私はみますよ。
    まぁメンバー200にんだしね。。
記事No.187 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■192  ↑追記
□投稿者/ :< -(2005/07/28(Thu) 23:17:05) [ID:lGEXmgj0]
    一大勢力が牛耳ってるて
    BTHだけじゃないよ。
    Gもいる。DとGは同じ人たちね
    SoLoもいるしね
    SoLoはもともとBTHだった人だったしね。
    まだいるか知らないけど。
    それにこんな俺でもPubamotoを殺したこともあるし
    日本人が団結したらBTHとかにのっとられない用に
    できるかもしれないしね。
    Dも裏切りがあってr2mてとこに何人か流れてね。
    がんばれ。
記事No.187 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■193  かなり詳しいですね
□投稿者/ Vangaurd(清正) -(2005/07/29(Fri) 21:22:32) [ID:UD9Mn1lE]
     いろいろ参考になります。やはり現地の方と交流していると情報量が違いますね。

     BTHは、Great Lakesからギルド単位でオリジンに来た(再スタートした)ようですね。こんな事を言っては元も子もありませんが、これを本当に倒そうと思ったら、かつてPacificだかBajaで3F連合が現地勢力を駆逐したように、複数ギルド単位で和鯖から移住してくるとかしないと現実的に無理だろうと思います。

     とはいえ、幾つかの海外鯖では既に日本人の勢力は確立しており、オリジン誕生の際も和鯖から大勢力のギルドが来ることもなかったので、あまり関心を持たれていないとすれば、たとえ転送解禁した今後もそれは期待出来そうにありません。

     まずは少しずつ勢力を拡大して、対人という観点においては、勝てないまでも負けないような戦いを出来るようにしたいと思います。

     話かわって、最近禅都に交流の場を作るべく物件を探してますが、北門のゲート付近の超一等地が素晴らしいのですが、一億五千万はさすがに高すぎる>< 和鯖でも禅都一等地はあれくらいなのだろうか?

     
記事No.187 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■195  サマーバケイションってやつですか・・・
□投稿者/ アンブラ市民 -(2005/07/30(Sat) 13:22:57) [ID:g6GxK0Co]
    流れなんで同一ツリーで。
    いやーBTH24時間稼動ですね。人数は多くないんですが。
    こちら少数PSC仕様なんで決めるべき時に決められずに結局やられます。
    連れに至っては音楽・PMはいってますしね・・・
    あと彼等足速いですよね。
    回線+αのハンデはきついです。
    性質が悪い事に乗っ取りじゃないんで時間が読めない。
    まあネズミ以外は彼等はよっぽど人数いないと攻略できないようですが。
    良くわからなかったですが、このシャードではPSCはやらせない、という様な事を言われましたよw
    ネズミはあえて避けてやってるんですがどうやら関係ないようです。
    まあ愚痴ってもしかたないので、やられてもやられてもいくんですが・・・
    ステルス弓、二人準備始めました。
    まずはデスパイスだけは自由にやらせないとこから始めましょうかw
記事No.187 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■196  何人必要なんだ?
□投稿者/ Vangaurd(清正) -(2005/07/30(Sat) 16:55:19) [ID:UD9Mn1lE]
    準備期間必要なんで今すぐというわけにはいかないが、戦力になるかどうかは別として、5人くらいなら集められそうだ。他にも単独とか数人でやっている日本人プレイヤーはいるようなので、利害が一致すれば団結できると思われ。最高で10人くらいか。
記事No.187 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■203  Re[3]: 何人必要なんだ?
□投稿者/ Lana -(2005/08/02(Tue) 03:03:09) [ID:ImgKOSB1]
    以前はSボスとかも結構やってたように思うのですが、今は2chチャットのメンバーも少なくなっちゃったんですか? 転送始まって、元のシャードにみんな帰っちゃったのかなあ・・・TT
記事No.187 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■205  おそらく…
□投稿者/ Vangaurd(清正) -(2005/08/02(Tue) 18:29:42) [ID:UD9Mn1lE]
    2chチャットについては分かりませんが、最初の頃にボス湧きでPSC・SSCゲット、貯めた金でさらに上級ゲット、オリジン転送解禁→故郷に凱旋、高値で売却ウマーのパターンかとw 
記事No.187 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

<前の20件 | 次の20件>

<< 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 >>

ヒット件数が多いので過去ログ1〜1 までの検索結果 / 過去ログ2からさらに検索→

パスワード/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -